自分なりに ほどほどに

自分なりに ほどほどに

仕事と育児の両立 時々遊びも 男性目線で書いています

男性は考えていると黙る

話しながら考えを整理して、適切な答えが出せる人もいる一方、多くの男性(旦那さん)は必ずしもそうではない。

f:id:ctorusholly:20190417233509j:image

男性が黙った時、女性の皆さんはどう捉えるのだろう。また不機嫌になったと、勘違いしてはいないだろうか。

今回の記事は、男性(旦那さん)が黙ってしまうと妻の機嫌が悪くなる話です。

 

前提として、男性(旦那さん)は、それ程器用に色々出来きません。

これは、妻の要求に対して、イエスと即答出来ない状況で多いケースです。判断に悩む場合や、選択を迫られると男性は黙ってしまう。

これは僕の勝手な私見ですが、男性の多くは、妻の要求に快くイエスと答えたいと思っています。

例えば、妻から明日子供の給食が無い日だった事を告げられ、冷蔵庫にはお弁当のおかずが無いとしましょう。

f:id:ctorusholly:20190418201101j:image

夜遅くに、明日のお弁当のおかずを、コンビニまで買いに行って欲しいと妻にお願いされます。

 

男性の心理としては、これから出掛けるのは面倒だし、明日の仕事を考えると寝たほうがいいと思っていても、イエスと答えたい。そんな考えがまとまらない状況の時、男性は黙ってしまう

 

でも、これは決して行きたくないという訳ではないのです。

行く方向で、今前向きに考えているが、考えが出ていないだけといった状態です。

こんな時男性としては、ただ待っててほしいだけなのですが、夫婦になると即答を相手に期待してしまいます。

心のどこかで快く引き受けてくれると期待して話しをしてしまう。以前書いた記事で、夫婦円満の秘訣はちゃんとNOが言える事と書きました。

ctorusholly.hatenablog.com

でも、旦那さんが沈黙した=NOではありません。

ただ考えが、まとまっていないだけかもしれません。でもこんな時に、妻が「もう結構です」とすぐ見切りをつけてしまうとどうでしょう。

嫌な空気になってしましますね。

この時の対応として、これが正解という答えは無いんですが、1つ僕なりに答えを挙げるとすれば、

信じて沈黙するといいでしょう。

相手に要求をのんでもらうには、沈黙するといい

心理的に相手に要求を飲ませる手段に沈黙があります。

男性は女性のこの沈黙に大抵は負けてしまい、恐らく渋々でも、車を走らせてコンビニに向かうはずです。

でも、男性ってはじめは面倒だと感じていたとしても、いざ始まってしまうと夢中になってしまう事や、コンビニに着いて家族の為に買い物をしていると「僕ってなんて出来た旦那なんだろう」と勝手に自己評価してしまうものなんです。この時男性は称賛を期待しているんです。

これらの行動に、妻や家族が本当に喜んでくれたとすれば、勝手な自己評価も肯定されて、当初旦那さんが感じていた面倒臭さは消え、達成感に変わります。そして、次に似たような依頼が来ても、引き受けくれる確率は確実に上がります。

実は、これが出来る夫婦は案外少ないんです。

買い物から帰っても、妻が出来て当然といった様子で何事も無かったり、既に寝てしまっていたり、出来た事より買い忘れの方を指摘したりします。夫婦生活が長くても男性は褒めてほしいんですよ。

 

繰り返しになりますが、男性は決して器用ではありませんが、前向きに妻の要求に答えたいと思っています。その過程で、考えがまとまらない時や快く即答できない時に黙る。でも、これは必ずしも嫌という意味ではありませんから悪しからず。

まとめ

分かりにくい記事になってしまいましたが、夫婦が噛み合わない時は、期待を裏切ってしまった時だと思うんです。旦那さんの大多数は、大切な妻の要求に快く答えたいものです。男性が少し沈黙したとしても、このサインはNOではなく、前向きに検討の証かもしれません。もし、旦那さんが即答できない時は、沈黙して待ってあげる心の余裕を持ちましょう。そして、男性が帰ってきた時はリアクションをお願いします。

ではでは僕でした。

今日も夜な夜な皿を洗う。