自分なりに ほどほどに

自分なりに ほどほどに

仕事と育児の両立 時々遊びも 男性目線で書いています

ブログを中断すると。

立て込んでた仕事も落ち着いてきたので久しぶりの更新です。「ブログ書きたい!!でも書く時間がない!!」とか「一旦休んでもブログを書くのは嫌いにもならないし、直ぐ再開できます。」とか僕みたいに思って中断すると、

中々再開できなくなります。

そもそも時間は作らないとないものですし、多くのブロガーさんが仕事もしながら時間を作っている事を考えると、完全に甘かった。

そんな、まだまだ駆け出しブロガーの僕が一旦始めたブログを約3週間程休むとどうなるかまとめてみました。

1.ブログの再開を渋る

他のサイトにもある様に、一旦休むと再開するのにエネルギーが必要です。今までは、毎日更新しなくとも、ブログを開いて眺めていたり、修正だけでもしていましたが、3週間全く何もやらないと腰がかなり重たくなります。そんな時「来月からキリがいいから再開しよう」とかいい加減に延期すると「このまま辞めてしまうとどうなるんだろう❓」と、再開とかけ離れた心理が働いてきます。

僕も正直、「6月から始めよう」とズルズルと延期しようとしていました。(5月のキリが悪いうちから再開しないと辞めちゃうんじゃないかと感じて奮起したのもあります。)もし、再開する予定の人が居ましたら、区切りなんて気にしない事をおススメします。体験的に生活の一部にするのが如何に大切か、続ける事が如何に難しいかがブログを中断してわかりました。

2.仕事効率が悪くなる

ブログは貴方にとってなんでしょう?

作品という人、暇つぶしという人、仕事と言う人もいます。これらは1回2回では自信を持って言えませんよね。一旦辞めてしまうとブログは暇つぶしですら無くなり、意識からなくなってしまいます。暇な時すらブログを選択しなくなります。しかも、ブログをやらなくてなったからと言って他のプライベートや仕事が効率的になったとはおもいません。むしろ休んでいる時の方が効率が悪い気すらします。中途半端な取り組みになってしまいやすいため、辞めないなら、いくら忙しくてもしっかり決めた予定で更新してください。ブログ生活はメリハリを持って生活する上でいい習慣になります。

3.成長が中断する

中断して気がつく事は、ブログでアウトプットして成長していた自分に気が付きます。生活上で外に発信する機会って貴重でした。当たり前って思うかもしれませんが、そうそう世界に発信する事は多くはないって気がつきます。普通に社内で何かプレゼンを任されたとしても、時間内に言いたい事の全部は言えませんし、ましてや目的があってのプレゼンですから、目的達成に尽力するはずです。不利になる様なものや自分の胸の内は伏せて話すでしょう。

それが、自分のブログだと、目的自体が発信です。自分の言いたい事を書くことが目的です。ネットの世界ですので、特有の表現で気を使う面や言葉を選ぶ必要があるでしょう。でもこんなに大勢の外の人に発信する機会は自分から意識して作らないとない。また、ブログ運営をしていたからアンテナが高く保てた面も大いにありました。ブログを続ける事は、成長するきっかけになります。

まとめ

ブログは一旦辞めしまうと、中々再開がしにくくなる事をまとめてみました。

話はガラッと変わりますが、最近話題の不適切発言問題で自民党が作成したマニュアルが注目を集めましたね。発言が切り取られる事を意識するというやつ。政治家が発言をマニュアルにしてるんだと驚きですが、このマニュアルも始めは注目されるでしょうが、そのうちマニュアル自体埋もれて機能しなくなると思うんです。決めても、うまく機能しない事は往々にあります。ましてやブログ運営って個人事業なのでやらないと何もならない。発信も勇気や根気が必要ですが、大きな財産になる可能性があると思っています。ブログを忙しいから一旦休もうと思っている方は大変でも、一文でも継続した方がいいです。これ本当に。

 

今日も夜な夜な皿を洗う。僕でした。